ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グラップラー
グラップラー
エサ釣りから
ルアーフィッシング
釣りなら何でもやります。
メタルジグでカレイを釣る
変態です。w
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
お薦めです



ここをクリック!!
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

潮汐表

2014年01月18日

2014 OFFSHORE ATTACK VOL.4

遠州の空っ風が吹きすさぶ昨今


皆様におかれましては(以下略w)




さて、今日はメッタに無い微風&ベタ凪予報だったので


よし!!今日はキャスティングだぁ!!

と仲間を集め行ってきました。


2014 OFFSHORE ATTACK VOL.4


そんな事を言っても、たいていのご家庭では…。








オキアミも持参しますよねぇ~!!(爆)






案の定??? 鳥山もナブラも発見出来ず…。(撃沈)




よし!!ジギングだぁ!!



と、ポイントをランガンするものの…。(遠い目)



ガツンッ!!


とアタリがあったけど、アシストフックが無くなっていました…。(号泣)


多分、当初の対象魚だったかと…。(遠い目)



そして、今や遠州の都市伝説? 



となりつつある太刀魚を…。



そこも沈黙…。(涙)



そして、別Pで楽しい事をしている方から
『こちらは期待を裏切りません』と入電!!

2014 OFFSHORE ATTACK VOL.4

2014 OFFSHORE ATTACK VOL.4

鱸さんの真剣な表情は、サゴシをスレで釣った時以来か…?(^^ゞ





…。


……。


………。


…………。


……………。





私は、おもむろに天秤を取りだし


60号のシンカーを装着、既出のオキアミを針に付けて


電動リールタックルで投入!!


着底後、3回誘いを入れたら




グングングン!!



魚信がキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!




上がってきたのは~



2014 OFFSHORE ATTACK VOL.4
うっかりカサゴ35cm

外道だけど嬉しい~!!(・∀・)イイ!!




更に、同じラインで




またキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!





これは本命
2014 OFFSHORE ATTACK VOL.4
甘鯛50cm
自己記録更新~!!(・∀・)イイ!!



更に更に

2014 OFFSHORE ATTACK VOL.4

甘鯛40cmを追加~!!(・∀・)イイ!!



その後、急に風が強くなってきたので撤収。

これって…。



2014 OFFSHORE ATTACK VOL.4

誰かのビームぢゃね??? ってぐらいの荒れっぷりでした。(怖)



トータルでは、こんな感じ。

2014 OFFSHORE ATTACK VOL.4

アカムツ様は、頂き物です。

ありがとうございました~!! m(_ _)m






同じカテゴリー(オフショア)の記事画像
2014 OFFSHORE ATTACK VOL.11
2014 OFFSHORE ATTACK Vol.10
2014 OFFSHORE ATTACK Vol.8
2014 OFFSHORE ATTACK Vol.6
2014 OFFSHORE ATTACK Vol.5
2014 OFFSHORE ATTACK VOL.2
同じカテゴリー(オフショア)の記事
 2014 OFFSHORE ATTACK VOL.11 (2014-05-25 15:13)
 2014 OFFSHORE ATTACK Vol.10 (2014-05-05 11:57)
 2014 OFFSHORE ATTACK Vol.8 (2014-04-20 11:19)
 2014 OFFSHORE ATTACK Vol.6 (2014-03-02 11:24)
 2014 OFFSHORE ATTACK Vol.5 (2014-02-02 18:57)
 2014 OFFSHORE ATTACK VOL.2 (2014-01-04 16:08)
Posted by グラップラー at 19:29│Comments(10)オフショア
この記事へのコメント
一番上の魚って、あの幻の白甘鯛じゃないですか?
赤甘鯛よりもサイズ、味とも極上って聞きますよ。
いいなぁ。羨ましい❗️
釣りにも行かん奴が何言っとるという話なんですが・・・。
Posted by sugi at 2014年01月18日 19:38
(強爆w)
Posted by ariari at 2014年01月18日 21:20
ガルゥ~~WWW

甘い誘惑に乗れなかったタイ(汗)
Posted by たかしゃっぽ at 2014年01月18日 22:07
こんばんは(*^^*) 釣りお疲れ様です
甘鯛50センチと40センチ釣れて良かったですね(^^)

そんなに風強くなってたんですか

ビームって(笑)
Posted by みぃ at 2014年01月18日 22:38
超お疲れ様でした。。
ビームを自在に操れるようになった某氏への写メは気を付けなければ・・・
大アマゲットおめでとうございます。
Posted by なおっち at 2014年01月19日 09:55
sugiさん
いえいえ、赤甘鯛ですよ。
白甘鯛は、幻の魚らしいですね。
機会が有ったら、行きましょう根!!
Posted by グラップラーグラップラー at 2014年01月19日 17:32
ariさん
こんばんは、お疲れ様で洲。
昨日もお疲れ様でした。
ビーム出す時は『アイーン』なんです根(笑)
また、ご一緒しましょう!!
Posted by グラップラーグラップラー at 2014年01月19日 17:34
たかしゃっぽさん
こんばんは、お疲れ様です。
昨日は、自分以外はジギングでした。
抜け掛けしました。(笑)
甘鯛の引きも強烈ですから、面白いですよ。
誘いもかけるから、達成感もあります。
また、甘いお誘いをします。
ariさんも出てる時に!!(ここ大事w)
Posted by グラップラーグラップラー at 2014年01月19日 17:36
みいさん
メッタに釣りませんが、昨日は釣れて良かったデス。
遠州灘は、ビームが飛び交うんですよ。(笑)
Posted by グラップラーグラップラー at 2014年01月19日 17:37
なおっちさん
昨日は、ありがとうございました。
&超激お疲れ様でした。
帰りは、過酷でしたね…(回想)(涙)
写メのタイミングは、今切れ辺(以下自粛w)
また、よろしくお願いします。m(__)m
Posted by グラップラーグラップラー at 2014年01月19日 17:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2014 OFFSHORE ATTACK VOL.4
    コメント(10)