ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グラップラー
グラップラー
エサ釣りから
ルアーフィッシング
釣りなら何でもやります。
メタルジグでカレイを釣る
変態です。w
< 2011年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お薦めです



ここをクリック!!
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

潮汐表

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年12月31日

今日のサーフ 入魂&納竿

昨日で納竿の予定でしたが、昨夜は思いのほか

早寝をしてしまい、今朝は0430時に起床!!

これはきっと、T・O・S・H・Iのせいでしょう。(涙)

しかし、 ぬくぬくの 魔法の布団からは


なかなか 抜け出す事 たがわず…。


何とか0500時に這い出る事に成功。(´・ω・`)


自分の原点であるサーフへGO!!


途中で、てらぴょんにメールしたら、同じポイントへ行くとの事


現地で、合流となりました。

久々の、あずぱぱさんD君シーバスやっちゃん (ゼッケン20・30www)

何かが起こりそうなメンツでの釣行です(笑)





案の定、それは後に起こるのですが…。www




パイロットルアーは、Beach Walker 120MD ラメピン


潮が利いているポイントを探しながら、ランガン。


ここっ!! ってところで、フルキャスト!!


今期、フラット釣果ゼロの シーバスやっちゃんが来たので


何とか釣って頂こうと、ポイントを譲り 再度ランガン。



譲らなければ良かった…。(笑)


と後悔しつつwww カレントを探す。



一向に、良い感じの場所が無く



引き返してみたら、既に あずパパさん ヒラメGET!! 素晴らしい.(・∀・)イイ!!


ヒットルアーを聞き、今日のカラーの参考にして


ルアーチェンジ。 隣に入れてもらい、フルキャスト!!


でも、なかなか反応が無い…。(遠い目)


ここで、ガンタブチャージ ニュータイプに覚醒(笑)


沖の潮目を目指して、GUN吉をフルキャスト!!







その刹那!!

  続きを読む

Posted by グラップラー at 17:00Comments(16)マゴチ

2011年12月30日

トニー・べネット デュエッツ2

久しぶりに欲しいCDが発売されたので

少し遅いですが、手にしました。

アメリカが生んだエンターティナー



トニー・べネット

彼が、数々のアーティストと共演した作品集です。

慌ただしい年末にホッと出来る1枚です。(2枚組ですが)

久しぶりに、一生物の買い物をしました。

正月は、これをBGMに飲んだくれるかな〜。(笑)  続きを読む

Posted by グラップラー at 15:12Comments(0)趣味

2011年12月30日

今日のサーフ 何をしているか分からない

今朝も懲りずにサーフへGO!!

先行者多数…。(汗)

外に出たら、物凄い爆風。 予報通りです。(´・ω・`)

でも、来ちゃったから とりあえず仕度をして

浜in

どう考えても、ダメでしょう…。


海やって無さ過ぎ!!

明るくなるまで待ってみたものの、流れと風が強過ぎて

全く釣りにならない…。(遠い目)

しかし、みんな頑張ってる。



奥が、お初のモンマジさん 手前が バイク仲間のlifestyleさん です。
(釣りやってるのは今年の夏?に知りましたw)

思いっ切り投げても、20mは飛ばない…。(涙)

底も取れない、ゴミは付いてくる…。

ダメだ、本格的にやってない  続きを読む

Posted by グラップラー at 12:20Comments(6)釣行

2011年12月29日

今日のサーフ 見てた?

今日は、ヒラメ店長近藤さんてらぴょんとのコラボ

ありえないくらいの激戦区を避けて、閑散としたサーフへ

浜in

海は凪で 風は、さほどでも無く



フラットが出そうな感じ。

今日はワーム縛り無しで、サイレントアサシンからスタート。

しかし、無常にも反応は無く…。(遠い目)


てらぴょんさんが、こちらに向って歩いてきた



その刹那!!


  続きを読む

Posted by グラップラー at 14:26Comments(6)釣行

2011年12月28日

身分不相応とは知りながら…。

リールの不調に悩み

ツインパをオーバーホールに出して、今期は終了にするか

中古の代替え機をスカウトして、オーバーホールに出すか

不調のツインパを騙し騙し使うか…。

リールのコーナーで、色々といじりまくり

更に悩み…。

懐と相談したところ、

『是非とも中古のアルテグラアドバンスで!!』


と、懐は涙目で訴えている…。



が!!

ツインパをオーバーホールに出して、これで頑張ります!!

  

Posted by グラップラー at 18:27Comments(4)釣具

2011年12月27日

ワームを求めて…。

今日は、貴重なワーム

マーズパワーシャッド サヨリピンク?(アヤフヤw)

を求めに上州屋磐田店へ…。

もはや、居着きのOSSANです。

滅多に というか買わない釣り雑誌のコーナーで

思わず手にしてしまいました。



これで、一からヒラメ釣りの勉強をしてみたいと思います。


ソルト&ストリームに近藤さんが載ってました…。


  続きを読む

Posted by グラップラー at 20:04Comments(2)釣具

2011年12月26日

新たなる武器完成!!

今まで、ワーム・バイブレーションは一切使いませんでしたが

昨日のワーム縛り特訓のお陰で

ワームの奥深い世界を知ってしまいました。.(・∀・)イイ!!

野池のバスでは、ハゼワームを多用していましたが…。

20年くらい前だったかな???(笑)


今回は、リトリーブヘッド&サヨリシャッド・スピンドルワームの



組み合わせで、15gと20gのセットを作ってみました。

サヨリシャッドの手持在庫が少なく

今年はこれで、何とかヒラメを もう一枚獲ってみたいなぁ〜。(遠い目)

しかし、風が止みませんなぁ〜。波も高いし…。(涙)


ポイント探しから始まるか、それともシーズン終了か…。(´・ω・`)ショボーン  

Posted by グラップラー at 22:59Comments(4)ルアー

2011年12月26日

頂き物

大阪の親戚が 法事でやって来ました。

おみやげは

大阪新名物 面白い恋人( ̄∇ ̄*)ゞ

北海道の"白い恋人"に怒られそうな名前の菓子ですが…。(汗)

中身は、煎餅?ゴーフルってぇ〜の?(笑)



味は、みたらし団子味クリーム?

マジデスカ(((((((・・;)


でも意外と旨かった。( ̄∇ ̄*)ゞ



東京カブレって…。(。-∀-)ヲイ




さて、サーフのためにリグるかなぁ〜!(^^)  

Posted by グラップラー at 20:00Comments(2)旨いもの

2011年12月25日

今日のサーフ クリスマスプレゼント

今日は、ヒラメ店長近藤清之氏との



夢のコラボレーションにてサーフへGO!!

既に明るくなり始めたポイント:サイドセブンにご案内。(^^)



また、フランスロール屋さんみたいな車が居た(笑)

中には入れ墨をした恐い人が…。

恐る恐る、『おはようございます。意外と寒く無いね!!』

と言ったら、怒られた(笑)

言わずと知れたカリスマ イレズミさんでした。

 




ひょいっと、のれんを開けて聞いてみた。


「今日、海やってる?」


どうやら、やってるらしい…。(笑)



砂場は、大いに盛り上がりをみせている。

風は、西風が少々 海はベタ凪



そこで、いきなりヒラメ店長が ヒラメGet!!

さすがです。

その後も、39.5cmのギリソゲを釣り上げ

即リリース。

更にマゴチまで…。

まさに独壇場です。



負けてられませんな!! と フルキャスト&ワーム縛り。

そして、初ワームで初めてのアタリ!!

テンション上げ上げで、キャストを繰返し


明確なバイト!!

アワセを入れたものの、ドラグがユルユルだった…。(涙)

スプールを持って後ずさりをしつつ、一気にランディングに持ち込もうとするものの

痛恨のバラし…。(遠い目)

その後、やっとこさマゴチGet!!

ワームって面白いね!! サーフでワーム使った事ねぇ〜!!www

これからは、使っちゃうお〜!!


  続きを読む

Posted by グラップラー at 16:50Comments(4)マゴチ

2011年12月24日

メリクリ コトアリ

今からする話は、ここ数日の内にアタシが体験した話なんですけどね。

水曜日の夕飯が、ヒラメの刺身だった訳ですよ。

アタシもヒラメは嫌いじゃないんでね。

ついついバクバク食っちゃう。

んでもって、焼酎のお茶割りなんて飲んでね その日はグッスリ寝たわけですよ。



・・・んで〜、翌日の木曜日の朝も サーフへ行ったんですね。

それで、またヒラメが釣れちゃった…。 本当に奇跡的にですよ(´・ω・`)ウンツカイハタシタ



そして、木曜日の夕飯に魚の煮付けの香りがしてきて

『あぁ〜、今日は魚の煮付けか〜。』

と思ってたら、案の定、ヒラメのアラ煮と刺身だったわけですよ。

まぁアタシもヒラメ好きですから、ペロリと煮付けと刺身を平らげちゃった。


空手の稽古もありましたので、お酒は飲まなかったんですけどね。

稽古のあとは、焼酎のお茶割りを飲みましたが

ツマミはヒラメのエンガワだったんです…。



また翌日の金曜日の夕飯時の事ですよ。

家に帰宅したアタシは、な〜んかイヤな予感がしたわけですよ。

「うわ〜ヤダなァ〜、気持ち悪いなァ〜」


と思った



その刹那!!



  続きを読む

Posted by グラップラー at 21:30Comments(2)捌いて食べる

2011年12月24日

今日のサーフ 爆風だよ?

今日は、気合を入れて暗い内からサーフへGO!!


シーバス釣りたい説濃厚!!


しかし、無常にも全く反応無し…。

ルアーが飛んでるのかどうかも分からず(涙)

時々、後ろから帰ってくる(笑)


少し、明るくなってきた頃 強烈な流れに ビックリ…。

波も、結構高い

イメージです。(笑)


風裏になるポイントへランガンしながら行くものの

PNB(明日明日参照www)

久しぶりに朝日を見ました。。。


きれいだったなぁ〜。(遠い目)



その刹那!! とか良いたかったなぁ〜。(遠い涙目)


  続きを読む

Posted by グラップラー at 14:08Comments(2)釣行

2011年12月23日

リールメンテナンスって何?

最近、やたらにラインブレイクします。

最初の原因は、トップガイドリングの割れ…。(涙)

しかし、その後も続発してます。

大物が掛かり、ドラグが出て

それが、いきなり止まりラインブレイク…。(涙)

ドラグが壊れている?

上州屋磐田店にお邪魔して相談

マスターが分解確認してくれたら、フェルトが潰れてる…。(遠い目)



これが原因か…。(写真右側)


もう1つのスプールを分解したら、まだマシなフェルトとの事で

そちらに交換。


ダメなフェルトを入れたスプールをメーカー修理に出しました。



ラインローラーも確認してもらったら、錆び錆び…。(遠い目)

青錆が出てる。(--;)

これも原因か?(涙)



明日からの釣行が安心して出来ます。(^-^)

日頃からのメンテナンスが大切だと実感しました。(^^;

さぁ、これで大物が獲れるぞぉ〜!

って言ってると、ノーバイトなんだよね〜。(^^;





  続きを読む

Posted by グラップラー at 22:00Comments(2)釣具

2011年12月22日

今日のサーフ 100円の威力!!

今朝は、行くつもりが無かったにも関わらず

0430時起床

もったいないから、行ってみよう〜。

と、海に行ってみました。

到着すると、今日も物凄い人の数…。


準備に焦って…。\(゜ロ\)(/ロ゜)/アタフタ


急いで転びました…。 ここで やる気度70%


浜inする前に ライントラブル…。 さらに やる気度50%


でも、せっかく来たので落ち着いて浜in


何とか入れそうな場所にいれてもらい、キャスト開始



程なく、お隣の方とお祭り…。 ごめんなさいm(_ _)m


頭を下げて、誰もいない場所へ移動。


とりあえず、カレントを探しながらパイロットルアーの


DAISO:ミノーモンスター about5.1inch サイズ約13cm シンキング (長ぇよw)


を フルキャスト!!  うひゃ〜 全然飛ばねぇ〜。


でも、泳ぎは・・・?


微妙・・・。(遠い目)



テロテロとリトリーブしては、キャスト…。



さらに、やる気30%ダウン (当社比)



周りも釣れてないねぇ〜。



と思った





その刹那!!


  続きを読む

Posted by グラップラー at 17:56Comments(8)ヒラメ

2011年12月22日

活魚で、お持ち帰り

まさかまさかのルアーで釣れました。

今日は、活きたまま持ち帰ります。



しかし、DAISOは凄いですね…。(汗)
  

Posted by グラップラー at 07:10Comments(2)ヒラメ

2011年12月21日

ソルトルアーフィッシングデビュー戦www

今朝は、風が弱まるという事で

狙いすまして行ってみました。

ってか、今日平日でしょ???

凄い人の数ですな…。

みんな同じ事考えるんだね…。(遠い目)



とりあえず、暗い内は釣れる気がしないけど

シーバスを釣った事が無い わたくしは、シーバスを釣りたい!!

という事で、デットスローリトリーブに徹してみる事に。

そうしたら、隣の方とお祭りしてしまいました。



時々しか来ないので、腕が悪くてすいません…。m(_ _)m


謝って、少し離れた人の居ない場所で


闇雲に投げては、集中してスローリトリーブ…。


流れが、分かってきてルアーが泳いでいる感じがする。


ここが、深くて そこが浅いんだね。(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン



良し!! では、今度はそこを通すぞ!!



と投げて、深いポイントに入った









刹那!!


  続きを読む

Posted by グラップラー at 19:11Comments(11)ヒラメ

2011年12月21日

今日のサーフ 荒れる前に

頑張って起きて釣れた〜!



詳細はあらためて。
  

Posted by グラップラー at 07:56Comments(0)ヒラメ

2011年12月20日

スッピンドリフトでどうでしょう?

ルアー大量遺失事件以降

部屋の中を探し回ったら、ボロボロの スピンドリフトが

出てきました。

再塗装って やった事が無いので、とりあえず塗装を剥し

サンドペーパーの#1500で水研ぎして

プラスチック用のコンパウンドで 磨いてみたら

物凄く透明になったので、これで使ってみる事にしました。(笑)








面倒臭いから説
濃厚…。
(´・ω・`)

  続きを読む

Posted by グラップラー at 19:35Comments(0)ルアー

2011年12月19日

ソルトルアーフィッシング始めます(涙)

改めまして、

この度ソルトルアーフィッシングデビューをします。

グラップラーと申します。

以後、お見知りおきをm(_ _)m


とりあえず、家にあった物と スカウトしてきた物です。

これで本当に魚が釣れるんでしょうか?(笑)



限られたシーズン終盤戦。


限られたルアーで、何とかしたいと思います。(遠い目)


マジでシーバス釣りてぇ〜。(遠い目)


  続きを読む

Posted by グラップラー at 21:30Comments(2)ルアー

2011年12月18日

今日のサーフ 傷心のフルキャスト…。

今朝は、港で釣りを楽しもうと行ってみましたが

かすりもせず終了。


小物釣りをしようかと思い、別ポイントへ移動して

始めるものの、風が強過ぎて 全然釣りにならず…。(涙)


時間があったので、サーフへ行ってみよう!!

身支度を整え、ライジャケにルアーケースを入れよう

と、探してみるものの無い…。

前記事の如く 、ルアーケースを忘れた事に気付き

港へ急行したものの 既に 無かったというオチです。(涙)



ウェーダー・ライジャケのまま、港をウロチョロしましたが

やはり、どこにも無い…。(涙)

諦めて、帰りました。




今年は公私共に、良い事ありません…。(T_T)

  続きを読む

Posted by グラップラー at 17:06Comments(4)マゴチ

2011年12月18日

ルアーケースを無くしました。

今朝、御前崎港でルアーケースを置き忘れました。

3時間程後に探しに行きましたが

既にありませんでした。(涙)

もし、拾われた方がいらっしゃいましたら

お手数ですが、オーナーメールでお知らせください。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m



写真下と同じ箱にはメタルジグが

写真下の両面開きの箱には、ミノーが入っています。


どうか、よろしくお願いいたしますm(__)m  

Posted by グラップラー at 13:49Comments(2)ルアー