ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グラップラー
グラップラー
エサ釣りから
ルアーフィッシング
釣りなら何でもやります。
メタルジグでカレイを釣る
変態です。w
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
お薦めです



ここをクリック!!
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

潮汐表
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年09月24日

浜名湖オープントーナメントvol.3

日曜日に参加してきました。 HOT第3戦。

予想以上の冷たい雨に打たれつつ

全~く釣れる気がしない…。(遠い目)

かけ上がりや潮目を探しては流すものの

ノーバイト…。

繊細なアタリにアワセてみたら、ズタズタになったワーム(号泣)


徐々に暖かくなってきた頃、鳥山を発見!!




テンション上がりまくり

バラシまくり…。(涙)


そして、終了40分前


水の色が明らかに違う潮目を発見!!( ̄□ ̄:)!!


最後の ひと流しと決めて、集中!!(@_@)


そして、待望のバイトがっ!!


上がってきたのは ギリギリキーパーマゴチ。



今回も苦しみました。(;´Д`)


恥ずかしながら検量へ…。


結果発表で、またもや大会最小魚となりました。(´・ω・`)ニセンレンゾクダニ



さて、最終戦は マグロを!! 美味しく頂きに 行きたいと思います。(笑)  

Posted by グラップラー at 22:28Comments(2)マゴチ

2012年09月09日

ハードルアーで

懲りずに、浜名湖へ

秋を感じる過ごしやすい1日でした。



夕焼けがキレイでした。  続きを読む

Posted by グラップラー at 17:43Comments(2)マゴチ

2012年09月03日

まさかのロスト…。

またもやマゴチングへGO!!

1投目でキーパーサイズ

2投目もキーパーサイズ

もしかして、今日は爆っちゃうかぁ~?

なんて思ってたら、沈黙…。(遠い目)

船にメジャーを貼ってみました。



波が出てきたので、撤収&リリース

その際、イケスのフタをロスト…。(号泣)

また、余分な出費が…。(涙)  

Posted by グラップラー at 22:23Comments(0)マゴチ

2012年08月26日

灼熱の浜名湖

今朝も早よから 浜名湖へGO!!

薄暗いうちは、秋を感じさせるような空気だったものの

日が昇ってからは一転…。

湖面からの照り返しも半端無く、超暑い(;´Д`)アチィ



投げては巻き、投げては巻きのルーティン作業を繰り返し


  続きを読む

Posted by グラップラー at 18:20Comments(4)マゴチ

2012年08月18日

ホヤリング

今日は、グラOリンズで浜名湖へ

とのりんさんにマゴチ×3

O君にマゴチ×4


その中、自分はホヤ爆…。(涙)


そして、暑くなってきた頃にチビマゴチ



リリース



(遠い目)


  続きを読む

Posted by グラップラー at 22:34Comments(0)マゴチ

2012年08月12日

暑~い!!

今日も浜名湖へ出船。



日が出てからの出船だったので
暑いのなんの…。(涙)

暑さにやられながらも

何とかマゴチ50位(手尺)2匹をキャッチ



&リリース

頑張って、子孫を残してねぇ~。ヽ(^o^)丿  

Posted by グラップラー at 23:59Comments(0)マゴチ

2012年08月11日

一発入魂!!ヽ(^o^)丿

今日は早起きをしてみたら、豪雨&雷…。(遠い目)


中止中止!! とメールを打って、魔法の布団に入ったら

即行爆睡!!

再び起きてみたら、雨止んでるじゃん。( ̄□ ̄:)!!

って事で、浜名湖へGO!!車

結構、船が居る事に驚きながらも

新しいロッドに入魂すべく

フルキャスト!!


ロッドの感度を感じつつ、感動…。(遠い目)


そして、ショートバイトが!!

アワセを入れたら、グングンとヘッドシェイクをするマゴッチ

一発入魂できました~。(感涙)



このロッドは凄いね。 ヘタクソな自分が上手くなったような勘違いをしてしまう。  続きを読む

Posted by グラップラー at 23:08Comments(0)マゴチ

2012年07月29日

今週も…。

昨日デビュー戦の’12アルテグラC3000HG

巻き心地が良い感じです。

昨日は、坊主でしたが本日何とか入魂!!


MA・GO・CHI 50 くらい .(・∀・)イイ!!

しかし、その後は続かず…。  続きを読む

Posted by グラップラー at 16:49Comments(0)マゴチ

2012年07月16日

何とか

2本…。



厳しい~。(遠い目)  

Posted by グラップラー at 23:15Comments(0)マゴチ

2012年07月01日

雨の中

何とか1匹キャッチ&リリース



雨が強くなってきたので、早々に撤収しました。(;´Д`)  

Posted by グラップラー at 12:50Comments(0)マゴチ

2012年06月30日

何とか…

今日は午後から出撃

何とか、2匹GET



なかなか、渋くなってきました。  

Posted by グラップラー at 22:56Comments(4)マゴチ

2012年06月17日

浜名湖オープントーナメントvol.2

今日は、浜名湖で大会でした。

雨・風・波と戦いながら、4時間ノーバイトと 渋々な状態。

その後、バイトラッシュが始まり

ノンキーパーマゴチ3匹の後に、

何とかギリギリキーパーマゴチで、初ウェイインする事が出来ました。.(・∀・)イイ!!



検量の後、リリース。 多分、大会中最小かと…。(遠い目)

参加された皆さん、お疲れ様でした。

目標のウェイインが出来ました。.(・∀・)イイ!!   

Posted by グラップラー at 18:02Comments(2)マゴチ

2012年06月09日

久しぶりに

釣れた~!!.(・∀・)イイ!!



釣れないブログに久しぶりの投稿。  

Posted by グラップラー at 22:49Comments(2)マゴチ

2012年05月05日

GWは

マゴチ三昧



マゴチ57cm GET!!  

Posted by グラップラー at 10:13Comments(2)マゴチ

2012年04月30日

週末釣行

昨日は、友人とボート釣り。

マゴチ70cmが釣れました。



自己最大サイズでした。  

Posted by グラップラー at 07:05Comments(0)マゴチ

2012年01月03日

今日のサーフ 和をもって尊しとなす

今日は、叩き起こされずにサーフへ

結構風が吹いてる…。(遠い目)

『こりゃ、ダメなら帰ろう』 と消極的な感じで出発。

途中、朝食用の おにぎりとお茶を買って

ノンビリな道のり

0529時、干潮潮止まり

ノンビリ支度をして、浜in

正月最終日のせいか? ルアーマンだけで結構な人の数

キャストしたものの、全然潮が利いてなくて

な〜んか、ヤル気になれず…。

とりあえず、海を眺めながら、おにぎり2個を食べる。

今日は、誰も釣れない 様子。



すっかり太陽も昇って、エサ釣りのオジサン達が来たので

少々、状況を聞いてみる事に

なんと、最近は2色で釣れているらしい。

オジサンが入れそうも無かったので、情報を頂いたお礼を兼ねて

ポイントを譲り、ランガン。



気が付いたら、ルアーマンは自分1人になってた…。(涙)

黙って帰るな!! (゚Д゚)ゴルァ!


てらぴょんシーバスやっちゃん#20・30さんたーさん 明日説教ね!!(笑)

サーフで正座だよ。www てらぴょんは、肩車で騎馬立ちねwww













マジ寂しいし…。
   (遠い目)











そんな、寂しさを吹き飛ばすが如く



フルキャスト!!



GUN吉が快心の飛距離を叩き出す!!

高速でラインスラッグを取り、テンションフォール

















その刹那!!


  続きを読む

Posted by グラップラー at 16:15Comments(6)マゴチ

2012年01月02日

今日のサーフ 今年初!!

今朝は、0530時に電話が鳴る

S氏 : 『おはよう!! どう? 結構人居る?』

おいら : 「とりあえず、俺1人だよ」

S氏 : 『マジで!! でどんな感じ?』

おいら :「ヒラメ1枚居るよ、しかも超暖かい!!」

S氏 : 『マジで!! どこに居るよ?』






おいら : 「まだ布団の中だ〜!!コンニャロメ!!」


野郎の声で 起こしやがって、コンニャロメ!!(笑)



今日は、行かない予定だったのに行く事になり…。



ゴソゴソと身支度を始め、現地へ。



明るくなって、周りを見たら結構なアングラーが…。


シーバスやっちゃん#20・30さん(S氏)は、既にヒラメを釣ってる。


「凄いじゃん!!」 と言ってたら、マゴチまで追加して…。


去年の不調を一気に払拭ですな。素晴らしい!!


で、自分はと言うと


何となくヤル気が出ず…。 海を眺めて、しばし妄想…。


こんな風になってたら良いな〜。(遠い目)


あそこに魚が居たら食ってくるんだろうなぁ〜。(遠い目)



そして、妄想の彼方へフルキャスト!!


何気に改造した竹山釣具店オリジナルアシストフック


そいつを換装したGUN吉が、目的の場所に飛んでいく〜。


ボトムまで落として、ジャーク


そこから、クイクイやってグルグルやった 上手く表現できません(涙)





その刹那!!


  続きを読む

Posted by グラップラー at 16:29Comments(8)マゴチ

2011年12月31日

今日のサーフ 入魂&納竿

昨日で納竿の予定でしたが、昨夜は思いのほか

早寝をしてしまい、今朝は0430時に起床!!

これはきっと、T・O・S・H・Iのせいでしょう。(涙)

しかし、 ぬくぬくの 魔法の布団からは


なかなか 抜け出す事 たがわず…。


何とか0500時に這い出る事に成功。(´・ω・`)


自分の原点であるサーフへGO!!


途中で、てらぴょんにメールしたら、同じポイントへ行くとの事


現地で、合流となりました。

久々の、あずぱぱさんD君シーバスやっちゃん (ゼッケン20・30www)

何かが起こりそうなメンツでの釣行です(笑)





案の定、それは後に起こるのですが…。www




パイロットルアーは、Beach Walker 120MD ラメピン


潮が利いているポイントを探しながら、ランガン。


ここっ!! ってところで、フルキャスト!!


今期、フラット釣果ゼロの シーバスやっちゃんが来たので


何とか釣って頂こうと、ポイントを譲り 再度ランガン。



譲らなければ良かった…。(笑)


と後悔しつつwww カレントを探す。



一向に、良い感じの場所が無く



引き返してみたら、既に あずパパさん ヒラメGET!! 素晴らしい.(・∀・)イイ!!


ヒットルアーを聞き、今日のカラーの参考にして


ルアーチェンジ。 隣に入れてもらい、フルキャスト!!


でも、なかなか反応が無い…。(遠い目)


ここで、ガンタブチャージ ニュータイプに覚醒(笑)


沖の潮目を目指して、GUN吉をフルキャスト!!







その刹那!!

  続きを読む

Posted by グラップラー at 17:00Comments(16)マゴチ

2011年12月25日

今日のサーフ クリスマスプレゼント

今日は、ヒラメ店長近藤清之氏との



夢のコラボレーションにてサーフへGO!!

既に明るくなり始めたポイント:サイドセブンにご案内。(^^)



また、フランスロール屋さんみたいな車が居た(笑)

中には入れ墨をした恐い人が…。

恐る恐る、『おはようございます。意外と寒く無いね!!』

と言ったら、怒られた(笑)

言わずと知れたカリスマ イレズミさんでした。

 




ひょいっと、のれんを開けて聞いてみた。


「今日、海やってる?」


どうやら、やってるらしい…。(笑)



砂場は、大いに盛り上がりをみせている。

風は、西風が少々 海はベタ凪



そこで、いきなりヒラメ店長が ヒラメGet!!

さすがです。

その後も、39.5cmのギリソゲを釣り上げ

即リリース。

更にマゴチまで…。

まさに独壇場です。



負けてられませんな!! と フルキャスト&ワーム縛り。

そして、初ワームで初めてのアタリ!!

テンション上げ上げで、キャストを繰返し


明確なバイト!!

アワセを入れたものの、ドラグがユルユルだった…。(涙)

スプールを持って後ずさりをしつつ、一気にランディングに持ち込もうとするものの

痛恨のバラし…。(遠い目)

その後、やっとこさマゴチGet!!

ワームって面白いね!! サーフでワーム使った事ねぇ〜!!www

これからは、使っちゃうお〜!!


  続きを読む

Posted by グラップラー at 16:50Comments(4)マゴチ

2011年12月18日

今日のサーフ 傷心のフルキャスト…。

今朝は、港で釣りを楽しもうと行ってみましたが

かすりもせず終了。


小物釣りをしようかと思い、別ポイントへ移動して

始めるものの、風が強過ぎて 全然釣りにならず…。(涙)


時間があったので、サーフへ行ってみよう!!

身支度を整え、ライジャケにルアーケースを入れよう

と、探してみるものの無い…。

前記事の如く 、ルアーケースを忘れた事に気付き

港へ急行したものの 既に 無かったというオチです。(涙)



ウェーダー・ライジャケのまま、港をウロチョロしましたが

やはり、どこにも無い…。(涙)

諦めて、帰りました。




今年は公私共に、良い事ありません…。(T_T)

  続きを読む

Posted by グラップラー at 17:06Comments(4)マゴチ