ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グラップラー
グラップラー
エサ釣りから
ルアーフィッシング
釣りなら何でもやります。
メタルジグでカレイを釣る
変態です。w
< 2010年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
お薦めです



ここをクリック!!
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

潮汐表

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年02月14日

JKF新ルール

明日は、静岡市まで審判試験に行きます。

私は県A級審判員のランク付け試験となるのですが

今年から新しいルールとなり、そのルールでの受験となります。

昨夜は、お世話になっている先生に夜遅くまで教わり
(約3時間半ほど)

帰りには、ルールブックまで貸していただきました。

既に上半身が筋肉痛でパンパンです…。(´・ω・`)ショボーン



今日は、夕方から教本をノートに写しつつ(写経のように)

頭の中に入れていきました。 全部は書ききれませんでしたが…。

その後、洗面所の鏡の前でジェスチャーのソロ練習。

合計、約10時間半の突貫勉強ですが頑張ります。

時間的には 既に 今日ですが…。  

Posted by グラップラー at 01:18Comments(0)講習会

2010年02月07日

平成21年度 後期昇段審査会

今日は、静岡市の長田体育館で

全空連静岡県連盟の昇段審査が行われました。

女の子1人きりの引率だったため、午後からの組手の稽古は



浜松尚武館の先生にお願いし、生徒さんに混ぜていただきました。

他道場の稽古は、なかなか見る機会が無いので

私としてもとても良い勉強になりました。
                                       感謝。




右下のリンク集に、磐田天理道場様のホームページをリンクさせていただきました。

これからもよろしくお願いします。  

Posted by グラップラー at 16:31Comments(3)講習会