2007年08月23日
今日の道場
今日は南部支部の稽古です。
お母さん達が、空手衣を着て本格的に稽古を始めました。
全員で大人5人が空手衣を着ての稽古になりました。

今までは私服での稽古でしたが、不思議な事に
空手衣を着た分 教える方も身が入ります。
空手衣を着ると、気も引き締まるので稽古にも集中出来るようです。
当道場は、子供から大人まで稽古が可能です。
見学は随時受け付けておりますので、お気軽に起こしください。
お母さん達が、空手衣を着て本格的に稽古を始めました。
全員で大人5人が空手衣を着ての稽古になりました。

今までは私服での稽古でしたが、不思議な事に
空手衣を着た分 教える方も身が入ります。
空手衣を着ると、気も引き締まるので稽古にも集中出来るようです。
当道場は、子供から大人まで稽古が可能です。
見学は随時受け付けておりますので、お気軽に起こしください。
2007年08月21日
稽古開始!!
押忍!! 今週から稽古を再開しました。
盆休みを過ぎても まだまだ暑さは続きますね。
稽古は夜ですが、道場の中は立っているだけで汗だくだくになります。
夏の時期は、こまめに水分補給をして熱中症を予防しましょう。
夏の稽古時には、毎回コンビニでスポーツ飲料を購入していましたが
少ないお小遣いが更に減ってしまうので、BODY MAKERでドリンクボトルを買いました。(^^)

当道場は、空手衣のヒロタの代理店をしておりますので
空手衣や試合用品などで必要なものがありましたら
お気軽にご注文下さい。
窓口は、私 成島師範代となりますのでよろしくお願いします。
盆休みを過ぎても まだまだ暑さは続きますね。
稽古は夜ですが、道場の中は立っているだけで汗だくだくになります。
夏の時期は、こまめに水分補給をして熱中症を予防しましょう。
夏の稽古時には、毎回コンビニでスポーツ飲料を購入していましたが
少ないお小遣いが更に減ってしまうので、BODY MAKERでドリンクボトルを買いました。(^^)

当道場は、空手衣のヒロタの代理店をしておりますので
空手衣や試合用品などで必要なものがありましたら
お気軽にご注文下さい。
窓口は、私 成島師範代となりますのでよろしくお願いします。
2007年08月13日
2007年08月09日
父兄入門!!
今日は、磐田南部支部の稽古です。
磐田市立南部中学校の格技場を借りての稽古になります。
この道場は立ち上げから運営・指導まで全てを私が行っている道場です。

雰囲気が良いのか、私のユルユル感ある稽古が良いのか
南支部は父兄の皆さんが一緒に基本から形・組手まで稽古しています。
今までは普段着で見よう見真似で行っていましたが、
私が、『空手衣を着ていれば指導する方も教えやすいんだけどなぁ〜。』
とつぶやいたところ、稽古着を購入して本格的にやってみるというお母さんが
3名現れました。.(・∀・)イイ!!
子供達と一緒にお母さん&お父さんが稽古するようになれば
道場の雰囲気も、もっともっと盛り上がります。
とっても雰囲気の良い磐田南支部道場へあなたも入門してみませんか?
見学は 随時お気軽に起こし下さい。(^^)
磐田市立南部中学校の格技場を借りての稽古になります。
この道場は立ち上げから運営・指導まで全てを私が行っている道場です。

雰囲気が良いのか、私のユルユル感ある稽古が良いのか
南支部は父兄の皆さんが一緒に基本から形・組手まで稽古しています。
今までは普段着で見よう見真似で行っていましたが、
私が、『空手衣を着ていれば指導する方も教えやすいんだけどなぁ〜。』
とつぶやいたところ、稽古着を購入して本格的にやってみるというお母さんが
3名現れました。.(・∀・)イイ!!
子供達と一緒にお母さん&お父さんが稽古するようになれば
道場の雰囲気も、もっともっと盛り上がります。
とっても雰囲気の良い磐田南支部道場へあなたも入門してみませんか?
見学は 随時お気軽に起こし下さい。(^^)