ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グラップラー
グラップラー
エサ釣りから
ルアーフィッシング
釣りなら何でもやります。
メタルジグでカレイを釣る
変態です。w
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
お薦めです



ここをクリック!!
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

潮汐表
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年10月26日

満タンで

669円也(´・ω・`)v

今回は、リッター50キロ走りました。



PCX良いですな。

地味な 外見カスタムをしていこうと思います。  

Posted by グラップラー at 21:26Comments(4)バイク

2011年10月16日

物凄いバイク…。(´・ω・`)キョトーン

日曜日の昼下がり

悪友(幼馴染)からTEL…。

『ちょっと、見に来てくれない?』


はいよぉ〜!!

近所の店に来た


その刹那!!


  続きを読む

Posted by グラップラー at 18:19Comments(0)バイク

2011年10月05日

大安吉日につき

ホンダ PCX を契約しちゃいました。

あああああああああああああああ…。

後先考えずに、大きい買い物しちゃった…。(汗)

因みに、こんな容姿です。



これで、どこに行こう〜♪ 通勤メインです。(キッパリ)


頭金無し、フルローンで大切に乗っていきたいと思います。

  

Posted by グラップラー at 19:31Comments(0)バイク

2011年09月26日

レストアなう

久しぶりに、不動車セローを弄ります。

暗くて良く分かりません…。(涙)

何とか、キャブを外してフロート部分のバルブを確認。



異常無し。

燃料は来てる。

バッテリーは…?ムシノイキ(涙)

キックを蹴ってみるもダメ…。

プラグを外して、キック。

火が飛んでません。プラグが死んでるか?



プラグコードで感電しました。(号泣)

さぁ、寝るかな。


また、次回に持ち越しですな。( ̄▽ ̄;)  

Posted by グラップラー at 23:22Comments(4)バイク

2011年09月19日

燃料代節約のために

デカイ車での通勤で、燃料代を無駄にするよりも

燃費の良いバイクで、通勤しようかと思案中です。

現在の候補は2機種。

ホンダ PCX

125ccで、燃費は53km/L くらい


ヤマハ YZF-R15

150ccで、燃費は40km/L くらい


電動バイクも考えたけど、航続距離が問題…。


スタイル的には、R-15だけど 維持費と購入費用を考えると

PCXか…?

150ccなら、高速にも乗れる。

125ccだと、車の任意保険に付属できる。

1Lで10キロの差は、通勤で使うとなると大きいですな。


もちろん、現金で買うほど蓄えが無いので

フルローンになりそうですが…。(涙)


しかし、長い目で見れば直ぐにモトが取れそうな気もします。


う〜ん…。 悩む…。



妄想に近いものがありますが…。(号泣)  続きを読む

Posted by グラップラー at 22:01Comments(2)バイク

2011年06月13日

ミンクオイルを塗り込む

久しぶりに、袖と足を通す皮ツナギ。

着てから固まらないようにミンクオイルを塗り込みました。

これでもかっ!!

って言うくらい…。


  続きを読む

Posted by グラップラー at 20:53Comments(4)バイク

2011年06月11日

レーシングブーツ

久々にサーキット走行をする事になり

装具を確認。

ヘルメット良し!!

グローブ良し!!

革ツナギ良し!! (着れるのか?)

ブーツ無し!!





( ̄□ ̄;)あれ?



えっ!? 捨てたですと…。 


ヲイ!!



ヤベー!!





とりあえず、ヤフオクで物色




あったー!!.(・∀・)イイ!!




0.9諭吉?(´・ω・`)



なんか安過ぎない?



海外発送料0.25諭吉…。



なるほど。



でも安いね。



ポチっとな




さぁ、走行日に間に合うか…。



靴擦れは必至だな…。(遠い目)  

Posted by グラップラー at 11:25Comments(2)バイク

2011年02月11日

ソーラーバイクレース反省会&作戦会議

今夜は、カラオケBoxで

ソーラーバイクレースの反省会&作戦会議

仕事帰りだから、キツ〜イ(´・ω・`)ショボーン

去年の写真をオフィシャルカメラマンから頂きました。



生ビール2杯で酔いよいです。

今年はテッペン狙うかね( ̄ー ̄)ニヤリ


昨年の動画です。team プロミネンスさん 拝借しました。m(_ _)m


わたくしは、一昨年同様、オフィシャルに目を付けられ

『危険走行はしないでくださいねぇ〜』 って…。(笑)

去年のおいら↑


ちなみに一昨年は、レース中にレギュレーションを変更されるという

伝説を作りましたwww


昨年は、スプリントレースで3位でした…。 今年は1番が欲しいです!! 安西先生!!  続きを読む

Posted by グラップラー at 20:39Comments(6)バイク

2010年11月11日

2輪Drift Powerslide

何気に、ネットサーフィンしてたら


大好きなライダーの動画が出てきました。

その名も、ギャリー・マッコイ





闘志溢れる走り。


500cc時代も、モトGPでも、バリバリ伝説の巨摩郡のような


ドリフト走行!! 超格好良い!!


おいらも少し出来ますが〜。(´・ω・`)




あ〜。 スピンドリフトコンプリートしなきゃ〜。(笑)

怪盗ロワイヤルみたいになってきた…。(爆笑)  

Posted by グラップラー at 07:31Comments(12)バイク

2010年11月11日

2輪Drift Powerslide

何気に、ネットサーフィンしてたら


大好きなライダーの動画が出てきました。

その名も、ギャリー・マッコイ





闘志溢れる走り。


500cc時代も、モトGPでも、バリバリ伝説の巨摩郡のような


ドリフト走行!! 超格好良い!!


おいらも少し出来ますが〜。(´・ω・`)




あ〜。 スピンドリフトコンプリートしなきゃ〜。(笑)

怪盗ロワイヤルみたいになってきた…。(爆笑)  

Posted by グラップラー at 07:31Comments(12)バイク

2010年10月30日

女子にお化粧

朝、防風警報が出たため

生徒の安全確保のため、今日の稽古はお休み。

釣りも出来ない、空手も出来ない…。
(一部、釣果を上げた あふぉもいましたが…。www)

このお方www


暇なので、昨日の女子(おなご)にお化粧を施してみました


ピンクラメラメの化粧で、フラットの下心を鷲掴みです(笑)


でもデカマゴチには、効かないかも…。


午後からは、擬似玉シーバスダービー2年連続チャンピオンと共に

釣り具屋ツアーに行ってきます。  

Posted by グラップラー at 11:53Comments(0)バイク

2010年10月30日

女子にお化粧

朝、防風警報が出たため

生徒の安全確保のため、今日の稽古はお休み。

釣りも出来ない、空手も出来ない…。
(一部、釣果を上げた あふぉもいましたが…。www)

このお方www


暇なので、昨日の女子(おなご)にお化粧を施してみました


ピンクラメラメの化粧で、フラットの下心を鷲掴みです(笑)


でもデカマゴチには、効かないかも…。


午後からは、擬似玉シーバスダービー2年連続チャンピオンと共に

釣り具屋ツアーに行ってきます。  

Posted by グラップラー at 11:53Comments(0)バイク

2010年09月25日

サーフランガンバギー計画

近所の のりたま。君宅にお邪魔して

悪巧み(笑)



こいつに、倍の排気量の2stエンジンを載せて

ロッドホルダーを搭載し、サーフを爆走する予定らしい。(笑)

環境に全く配慮していないップリ…。


ワンオフパーツ祭りになりそうですな…。



手伝うからよぉ〜。



出来上がったら、貸せよな!!(ジャイアン風w)  続きを読む

Posted by グラップラー at 19:16Comments(2)バイク

2010年09月25日

サーフランガンバギー計画

近所の のりたま。君宅にお邪魔して

悪巧み(笑)



こいつに、倍の排気量の2stエンジンを載せて

ロッドホルダーを搭載し、サーフを爆走する予定らしい。(笑)

環境に全く配慮していないップリ…。


ワンオフパーツ祭りになりそうですな…。



手伝うからよぉ〜。



出来上がったら、貸せよな!!(ジャイアン風w)  続きを読む

Posted by グラップラー at 19:16Comments(2)バイク

2010年09月11日

今日のサーフ

今朝も眠い目を擦りながらサーフへ行ってきました。

今夜は21時から祭りだというのに…。(´・ω・`)

暗い内から投げ始め、ショートバイト1回。

明るくなり始めて、ランガン



土曜日にしては わりとアングラーの数も少ない。

やはり、釣れてないPは こんなものなのね。


更に色々なPで投げてみて

隣の隣にいた、ジュビさん発見!!


ヘビーウェイトルアーにチェンジ。


一投目


グググ!!!!  続きを読む

Posted by グラップラー at 14:36Comments(2)バイク

2010年09月11日

今日のサーフ

今朝も眠い目を擦りながらサーフへ行ってきました。

今夜は21時から祭りだというのに…。(´・ω・`)

暗い内から投げ始め、ショートバイト1回。

明るくなり始めて、ランガン



土曜日にしては わりとアングラーの数も少ない。

やはり、釣れてないPは こんなものなのね。


更に色々なPで投げてみて

隣の隣にいた、ジュビさん発見!!


ヘビーウェイトルアーにチェンジ。


一投目


グググ!!!!  続きを読む

Posted by グラップラー at 14:36Comments(2)バイク

2010年09月07日

ナイトセッション

ソーラーバイクレースは、鈴鹿八耐のようにナイトセッションがあります。
下記写真はsenさんのブログから勝手に拝借。(すいません)



今年は、用事があって出れなかったけど、来年は出たいなぁ

ナイトセッションは、物凄い雰囲気があって良いんです。.(・∀・)イイ!!

↑ブンブン・ダイアリーより拝借(´・ω・`)

興味を持ったら出るしか無いね。.(・∀・)イイ!!   

Posted by グラップラー at 07:23Comments(3)バイク

2010年09月07日

ナイトセッション

ソーラーバイクレースは、鈴鹿八耐のようにナイトセッションがあります。
下記写真はsenさんのブログから勝手に拝借。(すいません)



今年は、用事があって出れなかったけど、来年は出たいなぁ

ナイトセッションは、物凄い雰囲気があって良いんです。.(・∀・)イイ!!

↑ブンブン・ダイアリーより拝借(´・ω・`)

興味を持ったら出るしか無いね。.(・∀・)イイ!!   

Posted by グラップラー at 07:23Comments(3)バイク

2010年09月06日

2010年ソーラーバイクレースin浜松 2日目

昨日2日目、最終日を迎えた 2010年ソーラーバイクレースin浜松。

午後一番で、スプリントレースが行われました。

抽選の結果、予選第1グループでの走行。


スタート方法は、マシンまで走ってスタートするルマン式スタート。


スプリントなのに何故???(´・ω・`)


若者の中で、オッサンには不利な状態です(笑)

スタートのホーンの合図で、バイク目指してダッシュッ!!

自分はもっと早く走れるつもりなのに、若い衆に抜かれまくり…。(´・ω・`)ショボーン


マシンにまたがり、いざスタート!!
一番右の4番目がおいらです。↓



マシンはグイグイ加速し、なんとホールショット! ※ホールショットとは↓
レースで、スタート直後の第1コーナー(最初のカーブ)にトップで進入すること。「ホールショットを獲る・奪う」という表現で使われることが多い。スターティンググリッド(スタート位置での並び順)で、一番先頭の選手がホールショットを獲るに決まっている…、と思うかもしれないが、案外そうでもないのがレースのおもしろいところ。後方からスタートした選手がごぼう抜きでホールショットを奪うと、サーキットは大興奮に包まれるのだ。



イェーイ


1stパイロンへ1番手で入る。


その後は、ブッチギリでゴール!!



予選1位通過を果たしました。


予選3グループが全て終わり、各グループから

3台ずつ、合計9台で決勝を戦います。


またまた、同じ方式のスタート…。(遠い目)

嗚呼、また30mダッシュしなきゃいけない…。(T^T)



そして、スプリント決勝スタート〜!!

またもや、人間の足が遅くて出遅れるwww

ブレーキングの突っ込みや、パイロンの通過スピードで頑張って



激しい2位争いグループでのバトルとなる。

ここからが、なかなか抜けない…。

ブレーキングとスラロームで追いついて、ストレートで離される展開。

やっぱり体重差かな…???(遠い目)

チェッカーフラッグ直前で、マシン半分くらいまで追いついたものの万事休す…。

結局決勝は3位という、一番低いお立ち台になってしまいました。(;´Д`)  続きを読む

Posted by グラップラー at 21:51Comments(2)バイク

2010年09月06日

2010年ソーラーバイクレースin浜松 2日目

昨日2日目、最終日を迎えた 2010年ソーラーバイクレースin浜松。

午後一番で、スプリントレースが行われました。

抽選の結果、予選第1グループでの走行。


スタート方法は、マシンまで走ってスタートするルマン式スタート。


スプリントなのに何故???(´・ω・`)


若者の中で、オッサンには不利な状態です(笑)

スタートのホーンの合図で、バイク目指してダッシュッ!!

自分はもっと早く走れるつもりなのに、若い衆に抜かれまくり…。(´・ω・`)ショボーン


マシンにまたがり、いざスタート!!
一番右の4番目がおいらです。↓



マシンはグイグイ加速し、なんとホールショット! ※ホールショットとは↓
レースで、スタート直後の第1コーナー(最初のカーブ)にトップで進入すること。「ホールショットを獲る・奪う」という表現で使われることが多い。スターティンググリッド(スタート位置での並び順)で、一番先頭の選手がホールショットを獲るに決まっている…、と思うかもしれないが、案外そうでもないのがレースのおもしろいところ。後方からスタートした選手がごぼう抜きでホールショットを奪うと、サーキットは大興奮に包まれるのだ。



イェーイ


1stパイロンへ1番手で入る。


その後は、ブッチギリでゴール!!



予選1位通過を果たしました。


予選3グループが全て終わり、各グループから

3台ずつ、合計9台で決勝を戦います。


またまた、同じ方式のスタート…。(遠い目)

嗚呼、また30mダッシュしなきゃいけない…。(T^T)



そして、スプリント決勝スタート〜!!

またもや、人間の足が遅くて出遅れるwww

ブレーキングの突っ込みや、パイロンの通過スピードで頑張って



激しい2位争いグループでのバトルとなる。

ここからが、なかなか抜けない…。

ブレーキングとスラロームで追いついて、ストレートで離される展開。

やっぱり体重差かな…???(遠い目)

チェッカーフラッグ直前で、マシン半分くらいまで追いついたものの万事休す…。

結局決勝は3位という、一番低いお立ち台になってしまいました。(;´Д`)  続きを読む

Posted by グラップラー at 21:51Comments(2)バイク