2011年12月20日
スッピンドリフトでどうでしょう?
ルアー大量遺失事件以降
部屋の中を探し回ったら、ボロボロの スピンドリフトが
出てきました。
再塗装って やった事が無いので、とりあえず塗装を剥し
サンドペーパーの#1500で水研ぎして
プラスチック用のコンパウンドで 磨いてみたら
物凄く透明になったので、これで使ってみる事にしました。(笑)

面倒臭いから説
濃厚…。(´・ω・`)
部屋の中を探し回ったら、ボロボロの スピンドリフトが
出てきました。
再塗装って やった事が無いので、とりあえず塗装を剥し
サンドペーパーの#1500で水研ぎして
プラスチック用のコンパウンドで 磨いてみたら
物凄く透明になったので、これで使ってみる事にしました。(笑)
面倒臭いから説
濃厚…。(´・ω・`)
さて、こんなアピール度の低いルアーで釣れるんでしょうか???
でも、メバリングやアジングで使うワームでは 透明が釣れる時が多いです。
信じて投げ続けたら、釣れるかな?
残り少ない今シーズン。 もう終わった感も漂ってますが…。(遠い目)
あと1枚何とか揚げてみたいものです。
Posted by グラップラー at 19:35│Comments(0)
│ルアー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。