2012年10月17日
2周年記念
金曜日からの3連休
とりあえず、21日(日)に主催する空手大会の資料作りに没頭
プログラム作成のために、印刷業者と打ち合わせ。
各道場の先生方に、コート係拠出のお願いTEL
アリーナへの会場費支払いと 多忙を極めました。(涙)
各方面から甘~い誘惑が ありつつも
固辞 (号泣)
目が強烈に疲れて、PCの前で寝てました。(遠い目)
画面には
pppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
『今週は釣りどころじゃないな…。』
と、腹をくくり 資料作りに没頭しました。
そして、完成!!
第3者に、校正をお願いして仮眠。
デスさんからの ごめんなさい的な 着信。
『良いなぁ~!! 良いなぁ~!!』 を連発して超アピール
そして、ariさんに出会う事になりました。 本当 ありがとうございます。
早朝限定2時間オフショア!!.(・∀・)イイ!!
人生2回目のオフショアです!!
自分のエンジンに比べたら、10倍強の馬力のエンジンに感動。
しかし…。
とりあえず、21日(日)に主催する空手大会の資料作りに没頭
プログラム作成のために、印刷業者と打ち合わせ。
各道場の先生方に、コート係拠出のお願いTEL
アリーナへの会場費支払いと 多忙を極めました。(涙)
各方面から甘~い誘惑が ありつつも
固辞 (号泣)
目が強烈に疲れて、PCの前で寝てました。(遠い目)
画面には
pppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
『今週は釣りどころじゃないな…。』
と、腹をくくり 資料作りに没頭しました。
そして、完成!!
第3者に、校正をお願いして仮眠。
デスさんからの ごめんなさい的な 着信。
『良いなぁ~!! 良いなぁ~!!』 を連発して超アピール
そして、ariさんに出会う事になりました。 本当 ありがとうございます。
早朝限定2時間オフショア!!.(・∀・)イイ!!
人生2回目のオフショアです!!
自分のエンジンに比べたら、10倍強の馬力のエンジンに感動。
しかし…。
サバフグ…① にて終了。 ありがとうございました。
リリースしてしまった事をお詫びいたします。
ariさん本当にありがとうございました。
そして、セカンドラウンドのゴング
あちこち走るものの、全然ダメェ…。(号泣)
知らない魚と出会いました。 ハタ系?
カワハギの餌付けも完了し、短時間釣行も終了となりました。
そして、今夜 針を結んでおります。
今週末、台風が来ない事を祈ります。
嗚呼、何の抑揚も無い 駄記事を書いてしまった…。(遠い目)
Posted by グラップラー at 00:04│Comments(4)
│五目釣り
この記事へのコメント
先日はどもでした~(o^-^o)
激シブな場所への案内でスミマセン。。
>知らない魚と出会いました。 ハタ系?
オオモンハタかホウセキハタの幼魚ですね!
シッポの先が白いかどうかでドッチかなんですが・・・・・・ドッチでもいいですねっ(笑)
激シブな場所への案内でスミマセン。。
>知らない魚と出会いました。 ハタ系?
オオモンハタかホウセキハタの幼魚ですね!
シッポの先が白いかどうかでドッチかなんですが・・・・・・ドッチでもいいですねっ(笑)
Posted by ari at 2012年10月17日 08:22
ariさん
こんばんは、コメントありがとうございます。
先日は、ありがとうございました。
浜名湖内でも、ハタが釣れるんですね。(゚Д゚)ビックリ
短時間集中釣行でしたが、楽しかったです。
ベイフィシャーが欲しくなっちゃいました(笑)
こんばんは、コメントありがとうございます。
先日は、ありがとうございました。
浜名湖内でも、ハタが釣れるんですね。(゚Д゚)ビックリ
短時間集中釣行でしたが、楽しかったです。
ベイフィシャーが欲しくなっちゃいました(笑)
Posted by グラップラー at 2012年10月17日 20:16
うぉ!針むすんでますねw
ま~許せないっすね、やつら。
次回は、生きたまま生皮剥ぎ取ってリリースしてやります!
ま~許せないっすね、やつら。
次回は、生きたまま生皮剥ぎ取ってリリースしてやります!
Posted by metalwolf
at 2012年10月18日 00:23

metalwolfさん
こんばんは、コメント放置しててごめんなさい。
来月辺りに、許せないカワハギを退治してこようかと企んでます。
また、機会があったら行きましょう。
こんばんは、コメント放置しててごめんなさい。
来月辺りに、許せないカワハギを退治してこようかと企んでます。
また、機会があったら行きましょう。
Posted by グラップラー at 2012年10月26日 18:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。