2010年09月24日
浸け上がりやがって…(-_-メ)
IPAで剥離が完了しました。
ヨシヨシ
くろ(隅)に少し残りが有ったので
指で摘んで、カリカリ取ろうとしたら
崩壊…。( ̄□ ̄;)
No!!!!!!!!
テール部分に割れがあったようで、そこからIPAが侵入。
劣化してしまった様子…。
ヘビサーの内部構造が分かっただけで良しとしよう。
次は、どぶ浸けやめます…。
パック作戦で剥離します。
ヨシヨシ

くろ(隅)に少し残りが有ったので
指で摘んで、カリカリ取ろうとしたら
崩壊…。( ̄□ ̄;)

テール部分に割れがあったようで、そこからIPAが侵入。
劣化してしまった様子…。
ヘビサーの内部構造が分かっただけで良しとしよう。

次は、どぶ浸けやめます…。
パック作戦で剥離します。

完成して釣れて崩壊したほうがネタになったかな?(笑)
まぁ、拾いモノだから良しとしましょう。
今朝も小雨程度だったから、行けば良かった…。(遠い目)
Posted by グラップラー at 12:34│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
あらら...汗
以前、自分もテリフの中に入った水を抜こうと、穴を開けてメタノールで置換しようとしたら、内部がヒビだらけになって崩壊しました。w
アイマもダメなんですね。
Posted by タマ at 2010年09月24日 13:18
タマさん
おはようございます

既に某サーフにいます。
波

溶接のやり過ぎで、目が痛くて起きちゃいました。
やっぱり、樹脂に優しい溶剤って無いですかね?
アクリルシンナーなら良いかな〜?
また、いろいろ試してみます。
Posted by ナルサ at 2010年09月25日 03:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。