2011年05月26日
週末どうでしょう
週1の楽しみ。
水曜どうでしょう鑑賞(録画)

しかし、今週末はどうでしょう?
無理っぽいですな…(遠い目)
台風
で海荒れ狂いそうですねぇ〜。
今年は週末アングラーに徹するので、週末荒天は痛いですな
もし行くなら、テキサスPだな。(笑)
サイドセブンは、どうでしょう?
水曜どうでしょう鑑賞(録画)

しかし、今週末はどうでしょう?
無理っぽいですな…(遠い目)
台風


今年は週末アングラーに徹するので、週末荒天は痛いですな

もし行くなら、テキサスPだな。(笑)
サイドセブンは、どうでしょう?

Posted by グラップラー at 22:28│Comments(6)
│日々の事柄
この記事へのコメント
週末は雨さえ無ければ…サビキで鯵、鰯、鯖♪
ベイト調査も大事ですよ(笑)
空揚げにすればビールのツマミに最高です!
Posted by たけぞう at 2011年05月27日 12:23
たけぞうさん
こんばんは、今週末は厳しそうですね〜。
釣行は中止の予定です。
来週行けたらベイト調査もやってみたいですね。
仕掛けは黄色い店で仕入れますよ。

Posted by グラップラー at 2011年05月27日 23:03
どうでしょう(笑)ローカル番組がこんなにも・・・・・
一昔まえに夜中笑いながら観てました!懐かしいですね。
あの伝説のカブで姫だるまや靴下事件の洗濯岩(笑)
最高ですよ!
Posted by konちゃん at 2011年05月28日 13:50
原付きの旅、終わっちゃいましたね。
一部見てないんですが、近く(R150辺り)も、通ったんでしょうかねぇ?
Posted by hiro-bpn at 2011年05月28日 21:15
konちゃん
こんばんは、自分も20代前半辺りに見てました。
今で言う、CLASSICですね。
当時は、誰だか知らないけれど面白い事する人達だなぁ〜。
なんて、思いながら笑ってみてました。
ダルマヤウイリーは傑作ですね(笑)
復活してくれて嬉しい番組ですね。
Posted by グラップラー at 2011年05月29日 21:58
hiro-bpnさん
こんばんは、原付きの旅では、ここら辺も通ってましたね。
全てハードディスクに落としてあります。
単発じゃないと思いますが、次の企画に期待ですね。.(・∀・)イイ!!
Posted by グラップラー at 2011年05月29日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。