ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グラップラー
グラップラー
エサ釣りから
ルアーフィッシング
釣りなら何でもやります。
メタルジグでカレイを釣る
変態です。w
< 2007年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お薦めです



ここをクリック!!
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

潮汐表

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年03月11日

ロッドホルダー装着♪

先日ラッキーな形でGETしたロッドホルダーを
ハイエースに装着すべく作業を開始。

説明書を読んでみたら
アシストグリップのネジ穴を利用するとか…。

でも、
ハイエースってセカンドシートの両脇にしか無い…。

う〜ん。これでは使い勝手が悪すぎますな。(;´Д`)

そこで、
“ハイエース ロッドホルダー”
とネット検索してみたところ、
OGUshowさんのwebサイトを発見。

早速、お店にお邪魔してターンナットをGET!!
これを使えば荷室後方へ装着できるのです。


天井両サイドのピン穴へ ターンナットを差込み
使い勝手の良さそうな場所へ固定。



いつもはフロアへ転がしてあった竿も
キレイに整理され天井に収まりました。  

Posted by グラップラー at 22:15Comments(0)釣具